スタッフブログ

今日のジャビ

ガスヒーターが登場しました。
「こまち」が風呂から出た後、部屋の中を暖かくするために出したのですが、ジャビが占領しています。

新しい家族

先週から我が家に孫が来ました。10月21日に生まれたばかりです。どうやら年内は居るみたいです。
あまり泣かないのでおりこうさんです。

今日のジャビ

朝晩だんだん涼しくなってきました。ジャビはいつものようにまったりしています。

祝9才

今日でジャビは9才になりました。おばさんですがまだまだ元気です。

今日のジャビ

暑い日が続きます。みなさん体調はいかがですか?
ジャビは至って元気に遊んでいます。クーラー無しでも大丈夫のようです。
お気に入りのイスの上でまったりとしています。

ひまわり

向日葵が沢山咲きました。夏の花壇になりました。

熱中症

このところの暑さで、熱中症で亡くなられたペットちゃんが多いようです。
家族の皆さん、熱中症対策を考えてあげてください。
熱中症はどんな原因で起こるのでしょうか。
熱中症を起こしやすいのは、飼い主さんがその場を離れていて、その暑い状態をわかってあげられない時に多いようです。例えば急に暑さが厳しくなった日にエアコンのスイッチを入れ忘れて外出したり、日差しの強い車の中に愛犬を入れたままにしたり、外につながれている犬が日陰に入ることができず直射日光にさらされたままだったり…。
 また、日中の散歩で照り返しの強いアスファルトの上の散歩や、抜けるべき冬の毛がまだ全身に残っていて、まるでコートを着ているような状態の時など、たとえ飼い主さんが一緒にいてもその状態を気づくことができず、熱中症になってしまうこともあります。
犬種や体型などによっても熱中症を引き起こしやすいことがあります。例えば鼻の短い短頭種はもともと気管の構造により呼吸がしづらいため他の犬に比べて体温調節が難しく、また、太っている子は首の周りにもたっぷり脂肪がついており気管を圧迫するため、スリムな体型の子より呼吸がしづらくなります。もちろん心臓の悪い子は言うまでもありません。
結局、熱中病は「暑くて換気の悪い環境」が、呼吸による体温調節をうまくさせないことから起こるのです。
家族の皆様再度ペットちゃんの環境を見直してあげてください。

ちらほらと・・・。

向日葵がちらほら咲き始めました。あと1週間ほどで満開になるでしょう。

暑い暑い

昨日は、犬の美容室に爪切りに行って来ました。
帰ってから、クーラーの部屋でぐっすりお休みです。

花壇夏バージョン

花壇がリニューアルされました。今回は社会福祉法人知多福祉会・やまもも第1のみなさんにお願いして作っていただきました。暑い中お疲れさまでした。向日葵をメインにいろいろな花を植えていただきました。秋バージョンもお楽しみに。